なんのこっちゃよく分からない人は、
引けに注目、大量の出来高を伴って、株価上昇していますね。
この日は機関投資家がある条件の時に機械的に特定の銘柄を買う日なのです。
俗にいうTOPIX買日です。







以下は前に載せた事例です。下のほうがTOPIX買い日
以前はあんな感じが多かったです。


株は勝てるよーっていう一例
勝ち方は千差万別ですけどね。

日本テレビ、監理ポスト入り発表後、初日の日足です。
監理ポスト入りと言うのは、上場廃止へのステップですが、
現状、監理ポスト入りするほどの問題ではなく、上場廃止には至らないとの見方有力
狼狽売りでストップ安をつけたあと、反転しました。



最近のTOPIX買日は先回り買過剰&インデックスファンドが分散買いの為
引け値で大きく値を下げることが多いです。
余りにも下げすぎたときは、翌日反発することが多い
今回は小さめの下げでした。
但し先回り買いの翌日持ち越し分が翌日寄り付きで投げられ、下げることも多いので注意
そのまた一段の下げも、儲かるチャンスですが。
その後は需要が一気に減ってある程度まで値を崩すことが多いのでこれまたチャンスです。
空売りすることになりますが、貸借倍率、信用売残や逆日歩に注意してください。